
家は欲しいけど、お金がない。
そんな悩み、ありませんか。
実は今空き家問題が大きくなり、相続してしまったから所有しているだけの物件が日本中にあふれています。
不動産会社さんに仲介を頼み売りに出すのが一般的ですが、人口減少が激しい田舎で買い手がいなかったり、古すぎて価値が無くなった物件は値を付けると売れません。
また、そういう売れにくい物件は不動産会社さんは取り扱ってくれないことも多いです。
土地や建物は持っているだけで固定資産税がかかってくるので、使わないなら金食い虫にしかならないのが現状です。
そのような物件は、0円住宅(無償譲渡)としてほしい人を探すやり方で、どうにか手放そうとするのです。
これをうまく使えば、0円で家を手に入れることが出来ます。(笑)
無償譲渡(0円)で空き家物件を紹介しているサイト
無償譲渡の物件を探したいなら、そのような物件を紹介しているサイトを見てみましょう。
家いちば(ie ichiba)
内容
家いちばは、物件を売りたい人と買いたいが直接交渉を出来る場を提供しているサービスです。
家いちばに掲載されている物件は、他の不動産仲介サイトとは異なり価格が直接交渉されて決められたり、相場よりも安い価格で取引されるものもあるので、安い物件を探しやすいです。
サイト
田舎の生活
内容
0円の物件から、100万円程度の物件まで、基本的に低価格で譲りたい物件の情報が載っています。
物件ごとに良さを解説されており、これが0円で手に入るんだ!と思わせてくれる内容は、読んでいるだけで楽しくなります。
0円物件のみ表示させることが出来るので、無償譲渡にこだわっている人は物件を探しやすいと思います。
サイト
ジモティー
内容
ジモティーは、不動産をメインに扱うサイトではありませんが、土地や中古物件の譲渡・売買も行われています。
知名度が高いサービスなので、他のサイトに載っていない物件もジモティーに載っている可能性もあります。
サイト
0円物件でも諸経費はかかる
本体が0円でも、資産を譲渡するためそれにかかる費用は発生します。
また、そのままでは住めない、使えない物件も多いので修繕する必要があります。
そのような経費がかかることも気にして探してみましょう!